日本の伝統的な陶磁器とディズニーのコラボ和食器が登場!
日本を代表する陶磁器「九谷焼」「美濃焼」「波佐見焼」とディズニーキャラクターの魅力が融合した食器が誕生しました。
それぞれの陶磁器の特徴
九谷焼(くたにやき)
九谷焼とは、石川県南部の金沢市、小松市、加賀市、能美市で生産される色絵の磁器。藍青色で線描きし、「五彩」とよばれる、赤・黄・緑・紫・紺青の絵の具で塗る手法が特徴。
ディズニーとのコラボ商品では、ミッキー、ミニー、プルートといったミッキーフレンズの絵柄が入ったカラフルな食器が登場。
葉形長皿、花形中皿、花形小皿などお花のような形のお皿やポップなカラーのカップ&ソーサーなど見てるだけでハッピーになれるラインナップが勢ぞろい。
美濃焼(みのやき)
美濃焼とは岐阜県土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市を中心に生産されている陶磁器の総称。その歴史は7世紀までにさかのぼります。特徴はとくに無く、多種多様なタイプの陶磁器が作られています。
ディズニーとのコラボ商品では、ナチュラルな茶色いカラーに不思議の国のアリスのキャラクターがワンポイントで入ったお皿やマグカップが登場。
波佐見焼(はさみやき)
波佐見焼とは長崎県東彼杵郡波佐見町で生産されている染付や青磁を中心とした磁器。美しい藍色が特徴です。
ディズニーとのコラボ商品では、くまのプーさんが描かれた優しい風合いの食器が登場。大皿、中皿、小皿と様々な料理に対応できるサイズのお皿をご用意。
こんなユニークな食器が食卓に並んだら、食事がもっと楽しくなりそうですね♪
関連記事
-
-
アナと雪の女王の長財布がサマンサタバサプチチョイスから発売!
twitter.com サマンサタバサの財布、パスケース、ポーチなどの小物ブランド、Saman
-
-
使うのがもったいない!ディズニーのキャンパスノートシリーズ
たくさんの学生が愛用しているキャンパスノート。 実はディズニープリンセスをはじめとした、様
-
-
ハロウィン仕様の付録付きムック本「LOVE! Disney Halloween」が発売!
ディズニーハロウィンをテーマにしたムック本「LOVE! Disney Halloween」が
-
-
ディズニー『ふしぎの国のアリス』雑貨がアフタヌーンティから登場!手描き風イラストが可愛いトランプのプレゼントも
インテリア雑貨のブランド、「Afternoon Tea(アフタヌーンティー)」がディズニー映
-
-
ラプンツェル、アリエル、シンデレラのクリアiphone5/5Sケースが可愛いすぎる!【大人のためのプリンセスグッズ】
2014年5月中旬から東京ディズニーリゾートで発売された大人のプリンセスシリーズのクリアip
-
-
ミッキー&フレンズのぬいぐるみがいっぱいついたクリスマスツリーが可愛い!
ミッキーとゆかいな仲間たちのぬいぐるみオーナメントがいっぱいついたクリスマスツリーが登場しました
-
-
TDL初のアナ雪イベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」の概要は?
(C)Disney 東京ディズニーランドで2015年1月13日(火)から3月20日(金)までの
-
-
Happyくじからディズニーのクリスマスオーナメントくじが登場!
クリスマスを彩るディズニーの「オーナメントくじ」がサニーサイドアップの「Happyくじ」から発売
-
-
ディズニーキャラになりきれるエプロンでお料理の時間をもっと楽しく☆
ネット通販の老舗、ベルメゾンよりディズニーキャラクターになりきれるエプロンが発売されました。
-
-
【TDS】サンタ姿が可愛い!ジェラトーニのクリスマス限定グッズ
出典:twitter ディズニーシー限定でグッズが販売されている、猫の「ジェラトーニ」。ク